ブログ
2020年 10月 17日 ~ミスの克服法~
みなさんこんにちは、担任助手の佐々木です。
最近急に寒くなってきて、夜なんか冬みたいに寒いですよね
こういう季節の変わり目が体調を崩しやすい時期なので、
ぜひ体温調節できるアウターなんかを持って出かけるようにしましょう!
今日お話ししたいことは、
ミスの克服法です。
他の担任助手の人は苦手科目の克服法を書いていましたが、
私からはミスの克服法を紹介したいと思います。
私は数学の問題で5問に4回くらいミスをする人でした。
定期考査なんか計算ミスでの失点ばかりで
とても先生から馬鹿にされました(笑)
それが悔しくて高3で何とかミスを克服しようと
頭をひねってひねって考え、編み出した方法がこれです。
「壁にミスを張る」
最初はめんどくさいなと思ったのですが、
まずは1週間続けてみました。
自分の部屋の壁に貼って
寝る前に見るようにしていたのですが、
1週間後のミスの量が半減していました!
後でテレビで知ったのですが、
トイレに貼ったり壁に張ったりして覚えれるのは
無意識のうちに覚えたいことを
インプットした方が定着するからみたいです!
さらに私が意識したことは、
ミスの内容だけでなく
その対策も考えて書いたことです。
答えを2倍し忘れた時は、解答用紙の最後に2倍って書く、とか。
どんな些細なミスでも
意識するだけじゃなくて
具体的に行動するようにしました。
それを1年近く続けたおかげで、
克服は出来ませんでしたが
ミスは確実に減りました!
ミスをなくそうとすると気負いしてしまいますが、
ミスは誰でもしてしまうものなので、
それを減らす努力をしましょう!
ミスがなおらなくて
悩んでいる人が多いと思いますが、
ぜひこれを参考に、
新学年に切り替わるタイミングで
意識してみて下さい!