ブログ | 東進ハイスクール 市ヶ谷校 大学受験の予備校・塾|東京都

ブログ 

2024年 11月 21日 極寒

みなさんこんにちは

担任助手3年の堂領です

 

かなり寒くなってきましたね、、、

厚手の上着が欠かせない気温ですね

 

 

さて

本日は前回に引き続き体調管理について話していきます!

 

 

なんといっても

栄養バランスの取れた食事と水分補給

を心掛けましょう!!

 

冬は身体がとても冷えるので

しっかり食事をとって体を温めましょう

 

また、寒いと水分補給がおろそかになることがよくあります

水分補給は健康にも良いので心がけましょう

 

年末に備えて約1ヵ月頑張りましょう!!

2024年 11月 20日 霜見月

こんにちは!市ヶ谷校担任助手の望月です!

11月も終盤に差し掛かってきましたね、寒くもなり、受験に近づいてきた感じがしますね。

今回は受験生の時、今の時期に感じていた事を思い出して書いてみます。

 

11月で、共通テストまであと2か月のところで、11月の模試の結果はあまりよくなかったです。

そのため、自分に自信が持てなくなり、すごく落ち込んでいたんです。

でも、途中で落ち込んでいてもその時間がもったいない事に気づきました。

そこから必死に勉強しましたね、、いや、今までもやってたんですよ?!

でも、その時からはもうありとあらゆる時間を勉強に当てましたね。

朝早く起きて、夜は1時まで東進から帰ってからもやってました。

 

これ習慣にしちゃうと意外とできるモノです。あとは自分の努力を記録に残して見える化したり

つらくなったら、将来の楽しいことを想像したり、そうした工夫をして、自分が一番頑張っているって言えるくらい努力しました。

こうして直向きに努力してると案外報われたりします、あきらめなければ!

大丈夫です、皆さんならきっとやり切れるはずです、応援しています!!

 

 

2024年 11月 19日 東進のご紹介

みなさん、こんにちは! 市ヶ谷校担任助手の天野瑠人です!

本日は、「東進のご紹介」をさせていただきます。

 

①受講スタイル

東進は、他の塾予備校と違って映像授業となっています。

そのため、部活や習い事で忙しい皆さんが自由自在に計画を立てて授業を受けることができます。

つまり、自分だけのカリキュラムで周りに差をつけることができるのです!

 

②勝利の方程式

ただ闇雲に授業を受ければ成長する!というものでもありません。

東進では、早くからのIT化を行っていたことで、過去の先輩方の膨大なデータが蓄積されています

皆さんと同じ第一志望校に受かった先輩方の、どのように勉強をしていたから、いつどんな勉強をしていたから受かった!という軌跡がデータで残っているのです。

それをもとに、最短距離で合格まで導くためのチャートが、勝利の方程式です!

 

③努力量が数値化される

前述したように、東進はIT化されています。

そのため、皆さんの努力量を数値として可視化することができるのです!

このことによって、同じ志望校のライバルがどのくらい努力しているのか客観的に比較をすることができます。

普段は、時間単位でしか比べることができませんが、同じ一時間でも勉強の質や密度が違えば、その比較も意味をなしません。

客観的な視点で努力量が図れるのは、東進の向上得点だけなのです!

 

皆さんも、東進で同じ志を持っているライバルと第一志望校を目指しませんか?

 

 

 

2024年 11月 18日 秋の一大イベント!

こんにちは!

東進ハイスクール市ヶ谷校4年森山紗帆です。

すっかり寒くなってきましたね。

私は雨が大嫌いなので、

最近は晴れて澄んだ空がたくさん見れて

嬉しく思っています!

さて、といえば

高校生の皆さんは一大イベントがありますね!

大学の学園祭です!

この時期に各大学で行われている学祭は

オープンキャンパスとはまた違って

楽しい大学の雰囲気が味わえることと思います!

大学生になったらもちろん学業が本文ですが、

楽しく遊ぶこともとっても大事です!

そんな雰囲気を志望校の参考にしたり

受験勉強のモチベーションにしてみては

いかがでしょうか?

ぜひ、興味がある大学の学園祭に

足を運んでみてくださいね!

 

 

 

2024年 11月 17日 大学生の1日

こんにちは!市ヶ谷校担任助手の藤井です!

突然ですが、みなさん大学生ってどんな生活をしているか気になりませんか。

私も高校生時代あまり想像がつかなかった記憶があります。

今日は私の大学生活を紹介しようと思います!

まず、基本的には1限スタートなので朝は9時に学校に向かいます。

大学生は時間割によって学校に行く時間も帰る時間も毎日人それぞれです!

私は5限や6限まである日がほとんどなので午後6時か7時半に授業が終わります。

しかし、1~5、6限までびっしり授業があるわけではありません!

大学生の授業構成には空きコマというものが存在します。

空きコマは友達と何かを買って食べたり、課題をしたり、おしゃべりしたりしています。

放課後は、サークルかバイトに行くか、友達と遊ぶかのどれかが多く9時以降に家に着くことがほとんどです。

私は理系で教職をとっているため1限が多く終わりも遅いですが、週5、6で1限からという人はほぼ聞いたことがないですし、4限までの授業の人が大半だと思います。

どうですか?

少しは大学生活の想像がついたでしょうか。

大学生と言っても高校生とあまり大差はないように思います。

大きな違いとしては自由な時間がたくさん確保できるようになることです!

大学生になったら何をしたいか色々考えてみてくださいね!

最新記事一覧

過去の記事