ブログ
2025年 3月 10日 レベルアップの3月にしましょう!
こんにちは!
東進ハイスクール市ヶ谷校担任助手4年森山紗帆です。
そろそろ卒業式の人も多いのではないでしょうか?
この春卒業される皆さん
おめでとうございます!
新生活で不安なことも多いと思いますが
きっと明るく楽しい生活が
待っていることと思います!
卒業が来年以降の皆さん
いよいよ新学年になります。
今までと同じ生活で良いのか?
変わる必要があるのではないか?
と今一度考えてみてください。
新学年になった、
レベルアップした皆さんと
校舎で会うことを楽しみにしています!
2025年 3月 9日 大学スタートまで
こんにちは!市ヶ谷校担任助手の藤井です!
3月も中旬に差し掛かり、2か月以上あった春休みがあと1か月程しかないと思うと、時の流れが速すぎて驚きます。
年々時が経つスピードは速くなるばかりで、1日1日を大切に過ごしたいですね。
受験が終わって少し時間ができている人も出てきているのではないでしょうか。
今まで制限されていた中から解放され、大学入学まで好きなことをして楽しんでください!
時間を気にせず寝たり、スマホを見たり、これまで頑張ってきた自分をたくさん甘やかしてあげてくださいね。
まだ受験を控えているという人はラストスパート最大限の力で頑張りましょう!
大学では新たな環境で楽しい日々が待っていますよ!!
2025年 3月 8日 お疲れ様でした!
こんにちは!東進ハイスクール市ヶ谷校担任助手の早舩です!
受験生のみなさんは後期を受ける人を除いて、ほとんどが受験を終了されたと思います!本当にお疲れ様でした!
おそらくこの一年は、つらく大変だったと思います、、
私は4月から担任助手になったので4月からのみなさんの頑張りしか見ていませんが
市ヶ谷校の生徒のみなさんは、本当に本当に頑張っていましたね!!
1ヶ月も頑張れない人もいる中で、きっと私が担任助手になる前から努力を重ねてきた人も多いと思います。
そんなみなさんのことを尊敬していますし、みなさんの未来が明るいものであることを祈っています!
私はこんなに頑張ったみんなならきっと大丈夫だと思っています!!これからもずっと応援しています!!
2025年 3月 7日 春休み
こんにちは!東進ハイスクール市谷校担任助手の土谷です。
二月が終わり受験が終わった人、後期試験が待っている人様々な人がいると思います。
受験が終わった人、お疲れ様!後期試験がある人、最後まで頑張ってやり切ってください!
今回は受験生に向けてではなく、新高校三年生を対象にお話ししたいと思います。
これから春休みが始まると思います。
春休みは学校があるときに比べてたくさんの自由な時間があります。
自由な時間をどう使うかで一年後の受験の結果が決まってきます。
今、受験に向けて勉強を進めることができている人は、さらにギアをあげて勉強をして欲しいです。
勉強を始めることができていない人、この春休みで今の自分を変え勉強を始めてください。
来年の受験生がんばれ!
2025年 3月 5日 卒業シーズンへ、、
皆さんこんにちは!担任助手の草深です
受験生のほとんどがもう受験が終わって最後の高校生活を楽しんでいるのではないでしょうか?
本当に受験お疲れさまでした!!少なくともこの約一年間は勉強漬けの毎日であったと思いますので大学が始まるまで思いっきり遊んじゃってください!!
ここで大学生活を一年過ごしてきた僕が本当に大事だと実感したのが「高校の友達」です。
僕自身もこの長期休みに高校の友達と旅行に行ったり遊びに行ったりする回数が大学の友達より圧倒的に多かったです。
またこれから大学に「入学」していく皆さんは一から友達作りをする人がほとんどであるため、はじめ思うように友達の輪が広がらず悩む時が来るかもしれません。そういう時は家族よりも友達の方が自分自身にとって大きな支えとなるはずです。