ブログ 2024年11月の記事一覧
2024年 11月 10日 受講と高マ合わせて活用しよう!!
こんにちは!市ヶ谷校担任助手の鈴木です。
本格的に寒くなってきましたね、、!
私は冬が大好きなのですがみなさんはどうでしょうか?
最近、校舎でも体調を崩している生徒を見かけます。
みなさんも体調管理に気をつけて冬を楽しみましょう!!
さて、今回は受講と高速基礎マスターについてお話したいと思います。
特に数学に関しておススメの受講の受け方があります!
現在、高等学校対応の受講をされている方は
ぜひ高速基礎マスターの計算演習と並行して
学習を進めてほしいです!
受講だけだとどうしても
インプットのみになってしまって、
身につけたことをアウトプットすることができないので
計算演習でアウトプットして実力をつけましょう!!
2024年 11月 9日 東進の魅力
こんにちは!市ヶ谷校担任助手の北添です
全国統一高校生テストを受けた皆さん、いかがでしたか?
東進では現在
冬期特別招待講習で最大3講座まで無料で受けれる
キャンペーンを実施しているので
少しでも冬休みまでに勉強をしておきたいと
思っている生徒はぜひ申し込んでみてください!
詳しくはこちら ↓↓↓
さて、多くの大学では現在学祭が行われています
私が通っている上智大学も
先日11月2日〜4日の間行っていました!
学祭の期間はオープンキャンパスの時と似ていて
その学校の雰囲気を感じれることに加えて
学生の雰囲気を生で感じ取ることができます。
低学年の皆さんは
大学を決める際に学祭で雰囲気を感じ取ることは
すごくおすすめします!
上智大学では
多くの留学生や海外経験の生徒も多く関わっていたので
とてもグローバルな雰囲気を感じ取れると思います!
学祭もまだ行っているところもたくさんあるので
ぜひたくさんの大学を見に行ってみてください!
2024年 11月 8日 全統の活用方法
こんにちは!市ヶ谷校担任助手の佐藤です。
突然ですが!全国統一高校生テストの復習ってできてますか?
模試を受けてそのまま、、なんて人いないですよね。
自己採点して、その次は、、?
そう!!自己分析です!
次の共通テスト模試までに何点更に取らなければいけないか、そしてそのために何の科目で、どの分野で点数を取るか、そしてそのためには何をどれくらいやらなければいけないのか。
そういったことを考えて次の模試までの作戦立てをしましょう!
そして後はその作戦を実行するだけですね!
東進では共通テスト模試が、2か月に1回以上開催されています!
自分の学力の伸びを確認するいい機会になると思うので、ぜひ毎回受験をしましょう!
2024年 11月 7日 バランスが大事!
こんにちは!担任助手2年の金子です!
今日、11月7日は立冬です。
最近は寒くなってきて、冬が近づいてきていることを感じられますね。
さて、もう共通テストまで100日を切っていて、
残り時間は少なくなってきました。
効率のいい勉強をしていきたいですよね?
そこで今回は、
暗記と演習のバランスについて紹介したいと思います。
日本史や世界史は、覚えることが全てです。
しかし、一問一答などの暗記教材をやるだけでは
点数を高く取ることは難しいです。
過去問や問題集などをたくさん解くほうが、
間違えた記憶と一緒に問題も覚えられてより記憶が定着しやすいです。
ほとんどの人は見たものを全て覚え続けることは難しいので、
問題を解くことで記憶の定着を図りましょう!
冬が近づいてきて、風邪をひきやすい季節なので体調には気をつけて、
頑張りましょう!
2024年 11月 6日 受講のとき意識してほしいこと
こんにちは!市ヶ谷校担任助手の大石です! 皆さん全統お疲れ様でした! それぞれ成長した部分も反省点もあったと思います! 結果に一喜一憂するのではなく、必ず復習をしましょう! 今回は受講をする上で守ってほしいポイントについてお話します! 1つ目は、1つの講座は修了期限を決めて、だらだらと受けないことです! 受講をとったとき、はじめに合格設計図を立てますが、 それをしっかり守れるようそれぞれの講座ごとの修了目標日を覚えておきましょう! 2つ目は、しっかり復習することです! 受講は受けっぱなしになってしまっては力がつきません! 講座が沢山あるから、受講が遅れているから、の理由で復習がおろそかにならないよう、 やはり立てた受講の計画は守ることが大切ですね!