ブログ | 東進ハイスクール 市ヶ谷校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 257

ブログ 

2018年 5月 14日 模試の復習のやり方★平井★

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みなさん、こんにちは!

ここ最近で、2回も体調を崩しました、平井希です(笑)

初めてですね、連続で体調を崩すのは(笑)

みなさん、体調は大丈夫ですか?

受験生にとって、体調管理も受験科目の一つのようなものです。

気を付けましょうね!

 

さて、昨日は、有名大・難関大模試が行われました★

みなさん、どうでしたか?

いつものセンターレベルマーク模試とは違って、非常に難しく感じた人も多いと思います。

このような記述模試に慣れていくこともすごく大切なことですね!

 

ということで、本日は、模試の復習についてお話ししますね!

みなさん、昨日の模試の復習は終わりましたか?

模試の復習は、、、最低3日以内にやってしまいましょう!

長引いても、忘れてしまいますからね。

どんな風に復習をしていますか?

自分の復習のスタイル決まっていますか?

ただ、ここ間違えて、あーこうやるのか、はい終わり。みたいになっていませんか?

私がみんなにオススメすることは、、

復習ノートをつくることです!!!

絶対大事ですよこれ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは、わたしが浪人していたときの志望校ごとの復習ノートですね。

懐かしい。ほんとうに懐かしい。

これを見るたびに、辛かったなぁって思いだします。

 

わたしは、

青で原因を書いて、

赤でこれからの課題をまとめていました!

こうやることで、自分に今何が足りなくて、今何が必要なのかが明確になります。

これからの模試の点数も、大きく変わってきますよ絶対!

必ず復習しましょうね!

 

★本日のMVP★

有名大・難関大模試がんばりました!!!

おつかれさま!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

平井

 

 

bukatu

入zenntou

資料請求

体験授業

個別相談

入学申込み

2018年 5月 13日 本日難関・有名大本番レベル記述模試!!1点でも多く・・・★小野寺★

 

 

皆さんこんにちは!担任助手の小野寺です!

 

最近急に暑くなって気温差で体調崩す人が多いですが、皆さんは大丈夫でしょうか?

体調管理も受験においてとても大切なので受験生の皆さんは特に気をつけましょうね!

 

 

今日は難関・有名大本番レベル記述模試と言うことで、今回は記述式模擬試験の採点についてお話しさせて頂きます!

特に数学の記述式問題は、マーク式と違い答えだけの回答は不正解になってしまいます!

ですが!

逆に答えが間違ってても点数がもらえる時もあるんです!!

 

数学や物理など過程を書く問題では、過程があっていれば答えが違くても点数がもらえます!!

 

また英語や国語の作文も採点基準があるので、全て正しい作文でなくても部分点がもらえます。

いわゆる部分点です!

 

部分点がもらえる分自分が本当に解法や問題の意図を分かってないともらえません!!

 

 

私は記述式模擬試験で答えを間違えていたのですが、部分点でその問題の半分の点数がもらえたことがあります!()

また東進ハイスクールの記述式模擬試験は専門の方が丸つけをしているので、より本番に近い採点となっています。

なので復習をする時は答えだけを出す方法を確認するのではなく、必ずどこで部分点がもらえるかもしっかり確認しましょう!! 

 

記述式模擬試験で高得点を取るために出来ることが昨日の鶴崎先生のブログに書いてあるので必読です!!

 

では!

本日のMVP★

bukatu

入zenntou

資料請求

体験授業

個別相談

入学申込み

2018年 5月 12日 難関・有名大模試迫る!!★鶴崎から★

みなさんこんにちは!!☆

慶応義塾大学看護医療学部1年の鶴崎華古です!

昨日、授業課題の1200字と、2000字のレポートを提出してきました!頑張りました★

大学に入ってから、文章を書く力、表現力って大切だなと強く思います、、、。

そして今日は!難関大・有名大本番レベル模試まであと日!!!!!!!!!

ということで、記述模試についてお話したいと思います!

センター試験本番レベル模試などのマーク模試を受けたとき、「なんか答えが曖昧だったけど、答え当たっちゃった、、」なんて経験ありますか?運が良くていい点数取れちゃったなんてことも、、、

しかし!!!記述模試ではそうはいきませんよね

だからこそ、自分の出来ていない部分、そして自分の実力がよくわかるんです!!!!

そして、自分の記述した答案は、どの部分が正解でどの部分が間違っているのかわかるように採点してもらえます。どこまで理解できているか復習できますね!

明日ある難関大・有名大本番レベル模試では、一般入試レベルの問題を時間制限の中、入試本番さながらの雰囲気で解くことができます★

一般入試レベルの問題なので、まだ難しいなと思う問題が出てくると思いますが、しっかり集中して取り組みましょう!

 

ここで、記述模試で高得点を取るためにできることを3つお伝えします★★

その1、、根拠のある知識力

記述問題などの応用問題では、基礎となる知識力が大切です!!しかし、ただ単語や公式を暗記するというだけでは手も足もでません!なので、自分の言葉で説明できるくらい深めて学習していきましょう!

その2、、問題を読み解く力

問題文が長くて、焦って読んでしまうと大事な部分を読み落としがちになります。素早く、正確に、落ち着いて読めるように!!!

その3、、空白で答案を提出しない!

全然わからない!!と思っても何か書きましょう。変な解答になっちゃったって思っても、誰も笑わないし恥ずかしいと思うことはありません!意外と点数もらえます★

 

自分の答案は、採点者へのラブレターです!真剣に、諦めずにがんばってくださいね★

本日のMVP★

閉館遅くまで頑張りました!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

資料請求

体験授業

個別相談

入学申込み

2018年 5月 11日 ☆政治経済で差をつけよう!内田編☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どうも。明治大学商学部商学科内田健太です!

僕が思うおすすめしたい授業は、政治経済・清水先生政治経済直前対策です!!!

 

この講座は直前対策ということで、政経でいうと時事問題の対策がこれでできます。

時事問題はその名の通り毎年内容が変わっていきます。

なので対策が普段からはしづらいんですね。

 

けど、入試となるとそんなに甘くなくて、学校にもよるんですけど、バンバン時事問題を出してくるんですよ。

勉強しづらいから取れる人は少ない。

 

だからここで差がつきやすいんですよ!!!

でも講座でしっかり学んでいれば対策は問題なしでした!

 

それに清水先生の政治などに対する鋭い考察が効いていてすごいためになるんです、それにおもしろいんですよ(笑)

ぜひ政治経済を使う人はうけてみてください!!

本日のMVP!!!

 

 

資料請求

体験授業

個別相談

入学申込み

2018年 5月 10日 現役大学生が教える一番面白かった授業☆松平編☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは!松平です!

GWが終わってそろそろ普通の学校生活にもなれはじめたでしょうか?

自分はGWは所属しているサークルの合宿で野沢温泉にスキーをしてきました!GWはまだギリギリ、スキーできるんです!

 

はい、今週のテーマは「現役大学生が教える一番面白かった授業」ですね。

 

今日紹介するのはこちら!

 

志田先生の「受験数学(応用)」

 

受験数学は、国立を狙う人は、ほとんどの人が取る講座だと思います

(応用)とついているのは、この講座の後に受験数学(難関)が続いているからです。僕は(難関)まで受けました。

 

そして、先生もいろいろ選べるのですが、自分は志田先生の授業を受けていました。テレビなどでもおなじみの先生!

志田先生の特徴は、とにかく丁寧!

数学の授業なのに、パワーポイントを使って説明してくれたりします。

 

自分はそれまで数学を理解はしていたのですが、テストになると解き方につまってしまい、点数が出ませんでした。

 

しかし、志田先生の授業を受けると、それぞれの公式や定理がものすごく意味を持ったものとして捉えられるようになりました。

 

これができると何が良いかというと、問題をといていて、

解き方に詰まったときに、あの公式ならどうだ、あの定理が応用できるんじゃないか、という感じに

どんどん作戦が出てくるんです。

 

 

さっきも言ったように、授業はすんなりと理解できるのに、いつのまにかめちゃくちゃ問題が解きやすくなっています。

 

自分は最終的に数学が得意になったのですが、独学でやるだけでは、なかなか難しかったのだろうな、と思います。

 

以上、今日紹介した講座は、志田先生の受験数学(応用)でした!

 

 

☆今日のMVP☆

確認テスト一発SS!

 

 

 

 

 

 

 

資料請求

体験授業

個別相談

入学申込み