ブログ
2018年 11月 12日 みんな気を付けて!
こんにちは!担任助手一年の小野寺です!
受験生の周りに潜んでいる危険について話そうと思います!
危険とは....
インフルエンザなどのウイルスです!
この時期になると空気が乾燥していて、ウイルスが空気中に充満しやすいです。
さらに、ウイルスはくしゃみや咳などの飛沫感染で人から人に移ってしまうため、塾での勉強など、隔離された空間で長時間居座り続けると、ウイルスに感染するリスクが高まります!
ウイルスに感染するのを防ぐために一番簡単にできるのは
マスクの着用、手洗です!!
当たり前じゃないかと思う人も多いとは思いますが、受験生は勉強のことばかりを考えていて、結構身の回りのことが見えなくなりがちです。なので、基本的な予防にも気を配って頑張りましょう!
2018年 11月 6日 併願校の最終決定はどうする?
久しぶりの更新です…….サボってすいません…..
こんにちは、1年担任助手の問田祥太郎です。みなさん全統模試お疲れ様です!
思うように結果が出た人、出なかった人はいると思いますが、できなかった人は
なぜできなかったのかを自分の頭で考えないとだめですよ、それを考えないと成長しませんからね
復習もきちんとやらないとね!
今回は併願校の決め方ということで、今回の模試で自分のいる位置が分かった人は
本格的に併願校の最終決定をしないといけません、なぜならこれから過去問演習を本格的に
やり始めるのに、受けもしない大学の過去問を解いてもあまり意味はありません。
だからこそ今、NOW、決めるべきなのです。
今回の模試で第一志望がB判定より下の人はたくさんいると思います(自分も去年そうです(^^)
ただ第一志望はあくまで挑戦校なので変えなくていいのですが、併願校となると、ねぇ……..
まず受験校の決め方は①に挑戦校②に実力校③に安全校(体調が万全でなくても受かるとこ)となります。
③の安全校の目安としては10月にcライン突破していて、過去問を解いて合格最低点を
大幅に上回るところ。
問題は②の挑戦校なのですが、ここは現時点の偏差値に+3~5したところと一般的に言われています。
(例 今の偏差値が60なら立教大学の経営学部がこれにあたる)
ということで、併願校決めは超重要になってくるので、しっかりと自分で考えましょう。
センター同日体験試験募集中!
2018年 11月 3日 11月スタート生 受付中です。冬期特別招待講習!!
2018年 10月 27日 いよいよ明日です!★平井★
みなさんこんにちは!
東進ハイスクール市ヶ谷校担任助手の平井希です。
いよいよ明日ですね、全国統一高校生テスト!
今年のセンター試験本番レベル模試も、明日を合わせて、残り2回です。
模試前日の今日、みなさんだったら何をしますか?
たった一日だけど、できることはたくさんありますよね!
①受講の復習
②苦手分野の復習
③センター過去問の大問・分野別演習
などなど
残された時間、大切に使いましょうね。
さてさて、今日は、
高校2年生のビッグイベント、冬期合宿についてお話しさせて下さい!
東進ハイスクールには、
高校3年生対象の夏期合宿
高校2年生対象の冬期合宿 があります。
私は、高校3年生のときに夏期合宿に参加しましたが、
高校2年生の冬期合宿に行くことに意味があると思います。
なぜならば、
高3の夏に合宿に参加して、
よっしゃ!頑張ろう!と思っても、正直少し遅いですよね。
高校2年生の冬期合宿に参加して、
新学年の受験生として、その時期に本気で変われたら最高です。
だから、今高校2年生のみなさんには、ぜひ冬期合宿に参加してほしいと思います!
もし、話を聞いてみたかったら、いつでも担任助手に声かけてくださいね☆
あしたの模試、頑張ってくださいね!!!
(私もTOEICの試験がんばります☆)
平井
2018年 10月 21日 中央大学が学部を新設!?☆平井☆
皆さん、こんにちは!
市ヶ谷校担任助手の平井希です!
ホームクラスでみなさんが勉強している姿を見ていると、
ふと、自分が受験生だった日々を思い出します。
センター試験まで
残り90日!
さて、今回は難関私立大学の中央大学が学部を新設するようです。
皆さんは、もう知っていましたか?
今回新しく設置される学部は国際経営学部と国際情報学部です!
国際って名前が付くと人気がでますよね!
例えば青山学院大学の国際政治経済、立教大学の国際経営など、、、
国際経営学部において養成する人材像
企業活動がグローバルに展開する現代においては、一企業や自国の利益のみならず、各国が共存し、互恵関係をもって持続的に発展する社会を構築することができる人材が求められています。
国際経営学部では、中央大学の建学の精神である「實地應用ノ素ヲ養フ」という教育理念に基づき、経営学、経済学に関する理論とその関連領域にかかる教育研究を行うことにより、
企業経営やグローバル経済に係る専門知識を駆使して、国際地域研究を通じた学びと高い語学運用能力で国際社会を舞台に活躍できる、実践知を備えたグローバルビジネスリーダーの養成を目指します。
と、このような人財を中央大学はつくりたいわけですよね!
また、中央大学は1年次に短期留学を必修としているので早い段階から海外の企業活動、異文化にふれ、語学と国際経営学の意欲を向上させたいとしています。
新設学部のいいところは実績があまりなく、対策も何もできないので倍率がそこまで上がらないという点ですかね。
併願の出願で困っている人、受けてみるのもいいかも!
国際情報学部はGM通信に詳しく載っているので、気になる人は担任助手に聞いて下さいね!
本日のMVPは高校3年生の4人です!
閉館まで頑張りました!
ナイス笑顔☆
今日も、開館待ってますよ!!!
平井