ブログ | 東進ハイスクール 市ヶ谷校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 228

ブログ 

2020年 1月 17日 受験生へ 野上より

こんにちは、市ヶ谷校担任助手の野上です!

センター試験本番までいよいよあと1日になりました。

受験生の皆さんはこれに向けてずっと頑張ってきましたね。

先日、原田先生のブログで「後悔だけはしないように。」とあったと思います。

私もこれに尽きると思います。

詰め込めるところまで詰め込んで、最後まで諦めずに出来ることをし続けて…

あとお話しすることがあるとすれば、本番のことでしょうか。

私大の時のエピソードになってしまうのですが、最後まで諦めずに精神を保つことが大事だというのを実感した話をしたいと思います。

私の私大本番のとき、科目は英語→国語→日本史という順番でした。

英語の配点が高く、しかも得意科目だった私は最初の科目である英語で点数を稼ぐ必要がありました。

しかし、本番では英語が解き終わらず、貴重な点数を落としてしまいました。

もう無理か…と一瞬考えましたが、いや、これから国語と日本史で点数を取り返せばいいと思い、気持ちを切り替えて国語と日本史を受けました。

結果的に、その後の試験で焦って失敗するということはなく、むしろいつもよりも国語の点数が伸びました。

そして、無事その学校(現在通っている早稲田大学・国際教養学部)に合格することができました。

最後まで落ち着いてやり切ってください、皆さんは今までしっかり勉強してきたので。

応援してます。

 

 

 

2020年 1月 15日 申込み多数!★今井先生特別公開授業★

2020/01/22 満席によりお申し込みを締め切りました。

たくさんのお申込みありがとうございました!

今井宏先生 特別公開授業

 

2020年 1月 14日 中学3年生限定 高校入学キャンペーン実施中☀

 

2020年 1月 12日 今日から受付開始!★新年度特別招待講習★

2020年 1月 11日 受験生へ。 原田より

こんにちは!担任助手1年の原田です。

センター試験まで残り1週間。今回のブログは、頑張っている受験生のみなさんに向けてです。

 

これまで、グループミーティングや面談、決起会などを通して何度も伝えてきたことですが、ブログでも同じことを書きますね。

1年前、みなさんと同じように大学受験を経験して、やっぱり一番伝えたいのはこれです。

 

「後悔だけはしないように。」

 

直前期、近づく本番に不安が募り、今まで取れていた問題が取れない、なんだかやる気が出ない、集中できない、そんな受験生はたくさんいます。

でも、少しやる気が出なくても、いくら集中できなくても、勉強だけはし続けてください。東進に来続けてください。

 

今までたくさん頑張ってきたみなさんは、「あと1週間で何が変わるんだ」と思うかもしれません。

でも、直前期、成績は伸びます。点数は上がります。あと1問、取れるようになります。

1週間でできることはわずかかもしれないけれど、ゼロではないです。確実に。

あと1問、あと1点に貪欲になって、努力し続けてください。

 

「あのとき、サボってなければ」「あのとき、もう少し集中できていれば」と、後悔はしたくないですよね。

最後まで頑張り続ければ、たとえ結果がふるわなくても、「頑張った」と自分を褒めてあげられるはずです。

頑張ったら頑張ったぶんだけ、自分にかえってきます。

自分が後悔しない勉強をして、後悔しない結果を残してください。

 

辛くなっても、不安になっても、大丈夫。みなさんはここまでとっても頑張りました。

だからあとちょっと、もうひと踏ん張り!

 

大学は楽しいですよ!

頑張れ受験生!

 

原田万凜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最新記事一覧

過去の記事

お申し込み受付中!

S