ブログ
2020年 4月 19日 「とりあえず」勉強しよう!
こんにちは!担任助手の佐々木です。
最近は自宅で過ごさなければいけない日が続いていますね、
皆さんは時間をうまく使えていますか?
今まで校舎に来ていた子は逆に家だと集中できないことが多いのではないでしょうか。
家族と一緒にテレビを見たくなったり、スマホに手が伸びてしまったり、、、
そんなときは「とりあえず」と言ってみましょう!
(「世界一受けたい授業」という番組で紹介されていました)
勉強することが山ほどあって何から手を付けて良いかわからない
という人も多いと思いますが、
終わらせるには一つ一つつぶしていくしかありません。
本当にこの方法しかありません。
夏休みが短いのは今年の受験生はみんなそうです。
今頑張るか頑張らないのかが後々大きな差になってきます。
腹をくくって、「とりあえず」
優先順位の高いものからこなしていきましょう!
参考までに、私の夏休み中の1日の勉強スケジュールを紹介したいと思います。
7:00 起床
7:15 ゴロゴ(朝食)
8:00 スタンダードA
9:00 学校の講習の予復習
12:00 あえて勉強しない!(昼食)
12:30 重要問題集 物理
17:30 二次過去問(国語)
19:30 重要問題集 化学
21:30 化学参考書(夕食)
22:00 冠模試のリスニング音声聞く(お風呂)
22:30 キムタツリスニング&やり残したこと
23:30 就寝
(隙間時間に英語の高マやターゲット)
大切なのは、同じ場所でいかに集中力を切らさず勉強するかです。
私は理系科目に飽きたら文系科目をやったり、
一日の終わりにフリータイムを作って計画の調整をしたり
という風に工夫していました。
また食事は受験時代の唯一の楽しみだと思うので
あえてその時間を楽しむのもありです。
こんな時だからこそ、メリハリを大切に勉強していってください!
他の担任助手のものもぜひ参考にして、
有意義な自宅学習をしましょう!
2020年 4月 18日 ピンチをチャンスに!
こんにちは★新規担任助手の熊谷です。
みなさん、勉強してますか?
今は世界的にこんな状況で不安なことだらけだと思いますが、それは日本中、そして世界中の受験生に共通することです。
こんな時だからこそ、前向き!勉強!
時間を無駄にしないようにしましょう。
ここで、私の受験生時代の一日(夏休み)を紹介します。
《とある一日》
6:30 起床(めちゃ眠い)
7:00 朝ごはん&日本史一問一答
7:30 家を出る(電車で英単語帳)
8:30 校舎到着&第一志望の過去問(まだ眠いので日本史から)
9:30 過去問日本史の復習
10:30 第一志望の過去問(英語)
12:00 分からない単語&文法確認
12:30 センター英語を一年&単元ジャンル別
14:00 昼ごはん(日本史資料集を見ながら)
14:30 また眠いので日本史の資料集を見る(楽しい&わかりやすい)
15:30 第一志望の過去問(国語)
17:00 センター国語を一年&単元ジャンル別
19:30 高速マスター講座(日本史)
21:00 帰る
22:00 お風呂(ドライヤーしながら日本史資料集)
22:15 夜ご飯
22:30 日本史単元ジャンル別
23:30 就寝
……とこんな感じです。
私としてはこれでも起きる時間が周りの生徒より遅かったなと思います。
この長期休暇の過ごし方の少しでも参考になったら嬉しいです。
みんな、頑張れーーーーーーーーーーー!!!
<
p>
2020年 4月 15日 がんばれ!もったいないよ!!
こんにちは!
東進ハイスクール市ヶ谷校の平井希です。
今は、自宅で過ごしている方がほとんどだと思いますが、
みなさんお元気ですか?
私も大学の春学期の開始が延期されたので、自宅で過ごす日々です。
最近は、本を読んだり、英語の勉強をしたり、将来について色々考えて調べてみたり、映画を観たり、料理してみたり、あとは部屋の片づけをしたり、、など、
こんなにもお家で過ごす時間はなかなかないので、有意義に過ごそうと、毎日何をやろうか考えています。
受験生にとっては、学校や東進に来れず、毎日自宅で勉強と、かなり大変な一日になってしまうかもしれませんが、
この時期の学習量で、合否を分けると言っても過言ではないと思います。
鶴崎先生も前回のブログで言っていましたが、
一番大切なのは、
1日の予定をしっかり立てること
だと思います。
それも、ただやることを書くだけではなく、
何時から何時の間で、何をやるのか、具体的に書けるとベストですね!
時間を意識して勉強できると、効率も上がってくると思います!
少し息抜きもして、集中するときは、しっかり集中する!!!
【私が受験生のときのある1日(夏休み)】
6:00 起床
6:00~6:30 高速基礎マスター再合格(単語、熟語、上級英単語、上級英熟語)
7:00 東進着
7:00~8:30 センター過去問 英語
8:30~9:30 復習
9:30~10:30 世界史通史
10:30~11:30 センター過去問 世界史
11:30~12:00 復習
12:00~12:30 昼食
12:30~14:00 英語受講の復習
14:00~15:30 センター過去問 国語
15:30~17:00 復習
17:00~19:00 志望校別の受講
19:00~20:oo 帰宅&夕食
20:00~21:00 世界史 一問一答
21:00~22:00 古文・漢文 単語 文法
ぜひ、具体的に予定立ててみてください!
2020年 4月 14日 ★今がチャンス★
皆さんお久しぶりです。今年で市ヶ谷校が4年目になる問田祥太郎です
4年目というのは生徒時代も含めてなので、今はもう大学3年生になりました。
私ごとですが最近になりやっと勉強の習慣ができてきて、もう今では勉強せずには
いられない身体になってしまいました。まぁ外出自粛でこれ以外やること
がないからなんですけど……。
さて、ところで皆さんは勉強の習慣がついているでしょうか、特に受験生。
1つ前のブログを見ればわかると思いますが今はほぼ夏休みに近い状態です。
おそらく今の休校のせいで高校ではカリキュラムが終わらなく、夏休みまで
学校がある可能性が高いので、今は夏休みの前借をしている状態です。
ということは夏休みにMUSTな勉強時間を今しなければいけないということに
なります。では夏休みにどれくらい自分は勉強していたのか
【夏休みの1日のスケジュール】
5:30 起床
7:00 東進に到着。(6:30の電車に乗り、電車では単語&熟語)
~8:00 眠いので集中がいらない基礎マスターの再合格、古典単語など
~11:30 センター過去問演習(国英日本史)
~13:00 センターの復習、昼ごはん(10分くらい)
~17:00 早稲田過去問(国英日本史)
~20:00 解いた過去問復習(英語のみ)
~20:30 家到着(電車では単語など)
~23:00 早稲田日本史復習
~23:30 好きな勉強
もちろん過去問解かない日もありますけど、ほぼ毎日解くので
だいたいこんな感じになります。目安としてはだいたい1日15時間くらいですかね
当時は自分は4月から受験勉強をはじめたのでこれくらいやらないと!
と思っていましたが、いつも自分の隣の席に座っいて
東大に合格した人はこれ以上やっていたので、成績良い、悪い関係なく
全国の高校生はこのくらいやります。なので夏から差を付けるのはかなり難しい
ので、今こそ差をつけるときです!家だとできないと言い訳していても
受験は逃げてくれないので、まずはペンを持って机に向かいましょう。
そして勉強の習慣がまだできてない人は時間は気にせず少しからでもいいので
まずは3日続けてみましょう、3日続けば1週間続くし、1週間続けば
1ヶ月続きます!まずは机に向かってみましょう!
ではみなさん、勉強頑張ってください!
2020年 4月 13日 休校期間に勉強!~今こそ差をつけるチャンスです~
皆さんお久しぶりです、担任助手の中島です。
(知らない方も多いと思いますが)
突然ですが、コロナウイルスの猛威吹きすさぶ今日この頃、
皆さんはどれ程勉強していますか?
約一ヶ月間の外出自粛・休校のこの時期は、
ほぼほぼ夏休みだと思いませんか?
夏休みは受験の天王山
これはあまりにも有名な慣用句ですが
今年は少しでも違います。
休みの期間的には
長期休校≒夏休み
と言えましょう。
つまり、今年受験をひかえる
皆さんにとっては、
今が受験の天王山なのです。
ですから、夏休みと同じ覚悟・忍耐を
もって今勉強しましょう。
ここで一例として、
私の2019年の夏休みの
大まかな1日を紹介します。
7:00 起床
8:00 センター国語・英語
12:00 私大国語・英語
16:00 復習及び暗記等(英単語、古典文法な
どなど)
18:00 世界史暗記
21:00 その日ダメだった分野等の復習
24:00 就寝
これはあくまでも一例ですが、
皆さんに今求められている
勉強量は概ねこれくらいです。
「合格」の二文字を手にするために、
今、死ぬ気で勉強しましょう!
以上、担任助手の中島でした。