ブログ | 東進ハイスクール 市ヶ谷校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 183

ブログ 

2020年 6月 1日 過去問の復習法 ~中島編~

皆さんこんにちは。担任助手の中島です。

そろそろ本格的に暑くなってきた今日この頃、皆さんは過去問演習を始めていることと存じますが、過去問の復習で何をすればよいのかわからないという方も多いのではないでしょうか?

そこで今日は皆さんに、私の過去問の復習法を1つの例としてお話ししたいと思います。

復習は当然、間違えた問題・わからなかった問題を中心に行うわけですが、一口に間違えた・わからなかったといっても色々あります。

例として英語を挙げてみましょう。シンプルに単語がわからなかった場合。これは単純ですね。わからなかったものを中心に語彙を強化すればよいわけです。

では単語はわかるのに間違えた場合。これは文法があやふやになっていると言えるでしょう。意味が取れなかった文に含まれる文法事項をおさらいしたり、熟語や慣用表現の見直しをすればよいということです。私は英語については以上の2つを中心に、問題によって使い分けながら復習していました。

このように、英語1つとっても復習すべきことは様々です。色々話しましたが、要は自分に足りないものを見抜くのが重要ということです。これは国語や数学をはじめ、全ての科目についていえることです。私が話したのはあくまで例です。皆さんも自分に本当に必要な力を見極めて復習しましょう。

以上で私の話は終わります。皆さん頑張ってください!応援してます!

 

 

2020年 5月 31日 受講の復習法~千代田~

こんにちは、担任助手の千代田です!

だんだん暑くなってきましたね・・・

私は、暑いのが好きではないですが、は好きです‼

 

受験生は5月中に受講を終わらせるという目標で頑張っていますね!

受験生に負けないくらい、1日に3,4コマも進めている他学年がいます✨

 

ということで、今回は受講の復習の仕方を紹介したいと思います。

 

①予習で間違えた問題や、勘で当たってしまった問題は、

「どうして間違えたんだろう?」と、間違えに至った経路を確認する

これをしないと予習した意味なくなります!!

また、同じような問題が試験で出たときに、後悔しないためにも必ずやりましょう。

 

新しく知った単語や解き方を暗記する

これは当たり前ですね!

どの科目でも覚えることはあるはずです。繰り返し読み返したり、暗記事項をまとめたりして暗記しましょう。

 

③自分で説明できるようにする

 

他にも復習法はあると思いますが、

受講をやりっぱなしにすることほどもったいないことはないです

復習もしっかり頑張りましょう!!

 

 

 

 

 

 

 

 

2020年 5月 28日 毎日のルーティーン ~形から入ろう~

こんにちは!担任助手の岡部寛大です!

最近はもうすっかり暑くなりましたね。季節の変わり目は体調を崩しやすいので、みなさんくれぐれもご気を付けて…

 

さてさて、本日は私の毎日のルーティーンを紹介させて頂きたいと思います。どれもちょっとしたことなので、よかったら真似してみて下さいね。

①起き掛けに1杯の水

私は最近毎日水を2L以上飲むようにしています。皆さんも、たくさん水を飲むことが体にいいと聞いたことがあるのではないでしょうか。ちなみに具体的にどう健康に良いのかは全然知りません。気分の問題だ!と言われたらそれまでですね。けど始めだすと中々楽しいものですよ。

その水2L生活の中でも特に大事にしているのが、朝目覚めてすぐの1杯です!

起きてすぐに水飲むことで、頭もお口もスッキリします。これは本当に大事にしていますね。というか今ではもう飲まないと気持ち悪いです。

水1杯飲んでちょっとスッキリしたら、顔洗ってもっとスッキリしたくなるし、そしたらもう机に向かって勉強はじめたくなりますね!!最高の朝ですね。

 

②私服に着替えてから勉強開始

これは少し前のブログで問田先生も同じことを書いてくれていましたね。

朝着替えるのは気分の切り替えに最適だと思います!今日も一日頑張るぞ!という気になれますしね。最近は私も自宅でオンライン授業を受けていますが、自分の顔が映らない授業でも必ず着替えてコンタクトを装着して臨むようにしています。

自宅で勉強するときにいまいちスイッチが入らないという人は、試してみてもいいのではないでしょうか。

気分が乗らないときはまずは形から!意外と大事だったりします。

 

 

いかがでしたでしょうか?少しでも皆さんのお役にたったら嬉しいです!

なかなか気疲れしやすい時期ではありますが、みなさんもぜひ充実した日々をお過ごしください!!!!

それではまた!

 

 

 

 

2020年 5月 27日 私のルーティーン ~中島編~

皆さんお久しぶりです。

担任助手の中島です

季節の変わり目となり、コロナ騒動も新たな展開を見せ始めた今日この頃、

皆さんはどうお過ごしでしょうか?

勉強面で惰性に陥っていませんか?

そこで今日は皆さんに、

私の受験生時代のルーティーンをご紹介したいと思います。

といっても大層なことではありません。

朝の有効活用とか1日の予定表作成とか⋯

そういうスマートなことは一切していません。柄じゃないので。

しかしそんな私にもただ1つだけ、

1日たりとも欠かしたことのないルーティーンがありました。

それはズバリ高速基礎マスター(英語)の再合格です。

センター1800・英熟語750・

上級英単語の合計300トレーニング

これだけは最後の入試の前日まで続いた習慣です。

試験の直前「俺は高速基礎マスターをやり切ったから大丈夫だ!」

⋯となることを「みなさんにも目指してほしいな」と私は思います。

ルーティーンを作ったことはプラスに働いたと今になって思います。

些細なことでも毎日続ければ必ず力になります。

 

私の話は以上になります。

皆さんも頑張ってください。

陰ながら応援してます。

 

2020年 5月 25日 私のルーティーン~熊谷編~

こんにちは! 

担任助手の熊谷です。

いや~最近暑くなってきましたね。

今年のは外にほぼ出なかったので春物の服の出番がありませんでした。

ここからはに向けて一直線!

熱中症に気を付けて勉強頑張りましょう。

 

今日は受験生時代の私のルーティーンを紹介していきたいと思います!

①朝は自分の食べたいものを食べる!

私は朝がとても苦手でした。

そんでもって勉強漬けの日々だなんて‥‥。

憂鬱になりますよね。

だったらせめて朝ごはんくらいは自分の好きなものを食べたい!!

なので!私は大好きなアボカドご飯を毎日食べていました。

おいしいものを食べるとやる気も高まる!

自分で作るなり、お母さんに頼むなり、ぜひやってみてください!

 

②家に帰ってきたら、とりあえずストレス発散!

夜の21時くらいに帰ってきてまずやったこと、それはストレスの発散です。

どうやってやっていたか?

・好きなyoutuberを見る

・好きなアイドルを応援する

Youtubeについては、出来るだけくだらないモノを見ることをお勧めします。

勉強系の動画はみてもストレス発散にはなりませんよね。

私なんでこんなの見てんだろってくらいくだらないのを選ぶようにしましょう(笑)

それと私はが大好きだったので、ライブの動画をみて嫌なことを忘れていました。

一日中やってはだめですが、適度なお楽しみの時間はすごく大事です。

自分にとって一番いい方法を考えて、それをルーティーン化していきましょう!

 

難関大・有名大模試ももうあと1週間を切っています。

夏に向けて勉強をすすめていきましょう!!!

ファイト~~~~~~~~~!!!!