ブログ | 東進ハイスクール 市ヶ谷校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 172

ブログ 

2020年 10月 26日 模試直後が一番大事!!

こんにちは!担任助手の詫間です。

 

みなさん全国統一高校生テストお疲れさまでした!!

日頃の勉強の成果を発揮できたでしょうか??

 

高3生は、いよいよ模試も残すところ12月のあと一回のみとなりました。

今回の模試の点数が良かった人も悪かった人も、

12月の点数がそのまま本番の点数に直結する

と思って残り一回に向けて

気を引き締めて勉強していきましょう。

 

低学年のみなさんも、

東進での学年が変わる前の最後の大事な模試だったと思います。

しっかりと復習をして

特に国英数の基礎を今のうちに

固められるようにがんばりましょう!

 

ところで、25日模試当日の日に

自己採点・復習はきちんと終えましたか?

模試は解いた直後が本当に大事です!

 

そのまま放置しておくと

自分がどこを間違えたのかが、何が原因でその問題を

間違えたのかがわからなくなってしまいます。

 

「今日は疲れたからもういいや!」

という気持ちをぐっと我慢して、

その日のうちに復習まで終えましょう!

間違えた問題は、次同じような問題が出た時は

絶対に間違えないように徹底的に復習しましょう!

 

次の模試に向けて今から

スタートダッシュをきってライバルと差をつけよう!!!

2020年 10月 25日 【頑張れ受験生!!】10月全国統一高校生テスト!

こんにちは!市ヶ谷校の川原です!

いよいよ本日は10月全国統一高校生テストですね…

共通テストの点数が伸びているのか、第一志望で良い判定が取れるのか。

皆さんそれぞれ不安を抱えながら模試に臨むと思います。

僕も去年の10月模試の前は緊張のあまり眠れませんでした。(笑)

しかし緊張しているのはみんな同じですよ

緊張と共存しながら如何に周りの受験生を圧倒し、自分のベストを尽くせるか重要です!!

ということで、皆さんのモチベが上がるようなお話をしたいと思います。

まず第一に、皆さんは本当に頑張っていました!!思い返してみてください、今年の夏のこと!

眠い中目を覚まし、暑い中東進に登校し、疲れてる中勉強し、遊びたい中孤独と向き合う。

そんな生活だったと思います。めっちゃ辛かったですよね、本当にお疲れ様!

しかしそんな日々を乗り越えたからこそ、今の強い自分があると信じてください!

不安な時こそ、自分の達成したことを自信に変えて!!努力している皆さんは本当にかっこいいですからね。

自分の受験スタイルで周りの人を魅了しましょうよ!

頑張れ受験生!

 

 

 

2020年 10月 23日 模試の直前に当たって~中島編~

皆さんお久しぶりです。担任助手の中島です。

暖房の出番が本格化してきた今日この頃、

受験生の皆さんは共通テストまで100日を切って戦々恐々としていることでしょう。

前回に引き続き、今回もまた模試についてお話ししようと思います。

皆さん共通テスト模試前日

何をして過ごしているでしょうか?

この期に及んで何もしないという受験生はもういないでしょう。

皆さん前日は何かしら勉強するはずです。

どんな勉強してますか?

色々あると思いますが、暗記系をおすすめします。

前日ともなればやれることは限られます。

そんな中で暗記系はまだまだ足掻く余地があります。

暗記の確認は模試当日も空き時間でやってほしいことです。

以前のブログでもお話ししましたが、これには緊張を和らげる意味もあります。

あとはとにかく共通の問題を解きまくりましょう!

月並みな言い回しですが、やはり受験には当日の精神状態が多分に影響を与えます。

前日は緊張する暇もないくらい解きまくって、「自分は大丈夫!」

という気持ちになりましょう!

全国統一高校生テストまであと僅かです。

当日全力を出せるように頑張りましょう!

2020年 10月 17日 ★全国統一テスト直前にやること★

こんにちは、3年生の問田祥太郎です!

いきなり気温が下がってきましたね。このブログを書いている本日は

最低気温が12度くらいです。寒すぎて、タートルネックを着てきました。

いろいろな天気のマーク | かわいいフリー素材集 いらすとや

残り共通テストまで91日ですが、私も就活まで残り日々が少ないため

受験生と同じくらい緊張感をもって日々過ごしています。TOEIC

の結果が望ましいものであってほしいです・・・・・・

さて本日は全国統一テストのことについて話をするつもりですが、

受験生にとって10月の模試はどのようなイメージでしょうか?

時期的にも直前とは言い切れないし、微妙な立ち位置だなぁ~と

思っている人も多いのではないでしょうか?当時、受験生だった私も

そう思っていましたが、違います。直前ではないからこそ一番リラックス

して受験できるので、持っている実力が一番発揮できる模試だと思っています。

8月の模試で緊張して結果を全く出せずに自信をなくした方も多いと思います。

そのような人こそ今回の模試はチャンスです!今回の模試でいい得点をとって自信をつけましょう!

今の話で大事な模試だとわかったでしょうから、次は直前の過ごし方の話です。

①共通テスト対策を再開しよう

東進の受験生は今単元ジャンルに励んでいると思いますが。いったんストップして

共通テスト対策を少しだけして、問題になれましょう。この時期の受験生に多いのが

単元ジャンルや過去問をやりすぎて、共通テスト対策しないまま模試に行ってしまう人です。

受験生としては素晴らしいのですが、点数を上げるためにはふさわしくないですね。少しだけ共通テスト

にふれましょう!

②暗記の見直し

日本史、世界史、地理・・・・などなどもう一度復習してみてください。完璧だと思っていたところも

意外と忘れている箇所が多いです。直前なので書いて復習するというよりは目で見てスピード感

意識の復習でいきましょう!それでは過去最高得点を目指して頑張ってください!

 

申込受付中です!

 

2020年 10月 17日 ~ミスの克服法~

みなさんこんにちは、担任助手の佐々木です。

最近急に寒くなってきて、夜なんか冬みたいに寒いですよね

こういう季節の変わり目が体調を崩しやすい時期なので、

ぜひ体温調節できるアウターなんかを持って出かけるようにしましょう!

 

今日お話ししたいことは、

ミスの克服法です。

 

他の担任助手の人は苦手科目の克服法を書いていましたが、

私からはミスの克服法を紹介したいと思います。

 

私は数学の問題で5問に4回くらいミスをする人でした。

定期考査なんか計算ミスでの失点ばかりで

とても先生から馬鹿にされました(笑)

 

それが悔しくて高3で何とかミスを克服しようと

頭をひねってひねって考え、編み出した方法がこれです。

 

「壁にミスを張る」

 

最初はめんどくさいなと思ったのですが、

まずは1週間続けてみました。

自分の部屋の壁に貼って

寝る前に見るようにしていたのですが、

1週間後のミスの量が半減していました!

 

後でテレビで知ったのですが、

トイレに貼ったり壁に張ったりして覚えれるのは

無意識のうちに覚えたいことを

インプットした方が定着するからみたいです!

 

さらに私が意識したことは、

ミスの内容だけでなく

その対策も考えて書いたことです。

 

答えを2倍し忘れた時は、解答用紙の最後に2倍って書く、とか。

 

どんな些細なミスでも

意識するだけじゃなくて

具体的に行動するようにしました

 

それを1年近く続けたおかげで、

克服は出来ませんでしたが

ミスは確実に減りました!

 

ミスをなくそうとすると気負いしてしまいますが、

ミスは誰でもしてしまうものなので、

それを減らす努力をしましょう!

 

ミスがなおらなくて

悩んでいる人が多いと思いますが、

ぜひこれを参考に、

新学年に切り替わるタイミングで

意識してみて下さい!